【なぜWeChat Payなのか?使い方は?】の通り、インバウンド全体の4人の1人が中国人観光客です。
モバイル決済は中国人にとって便利かつ安全な支払いができるツールのため、日本でもWeChat Payに対応する店舗は増えている最中ではあるのですが、中国人にはまだまだ日本でWeChat Payが使用できるという認識がそこまでありません。
WeChat Payの導入は中国人観光客の集客にダイレクトに繋がります。
また、WeChat Payで決済すると購入者が店舗のWeChatアカウントを自動でフォローする仕組みが組み込まれているため、クーポンを配布するなどのフォローも可能です。購入者の性別や年齢、居住地といったWeChatの登録を活用できるなど、WeChat Payは効果的なマーケティングツールとしての機能も充実しています。
さらに、中国人は企業側からの発信よりも口コミを信用する側面もあるため、店舗にやってきた中国人のお客様によってその場で口コミが広がり新たなお客様が来店するということも見込めます。
-
秀逸な決済手段
- 導入コスト・ランニングコストが基本0円
- 日本国内の他の決済手段に比べ決済手数料が安い傾向
- 即時取消、数秒で決済完了など販売員が扱いやすい
- 現金/カードより使いやすく、中国で最もメジャーな決済手段
-
高い安全性
- 1回用のバーコード
- 通信区間に個人情報/決済情報がないバーコード情報だけ転送
- Fraud防止(徹底的なアプリ及びシステム保安+保険対策)
-
効果的なマーケティングツール
- 9.6億人/月の巨大マーケットへアプローチが可能!
- メッセンジャー基盤、自生的なViral Marketing効果期待
- 公衆アカウントを活用時、様々なマーケティング活動可能
- HongpaoなどWeChat Payプロモーション支援
-
客単価向上
- アカウント間に即時送金機能
- プレゼント購買金額が高いユーザーのショッピングパターンには最適化
- 〈WeChatでチャット → 送金 → 追加決済〉で単純な決済手段の追加とは差別化
Hanaカード/HANA Paymentの強み
海外WeChat Pay NO.1事業社の成功ノウハウを活用したサービスのご提供が可能です!
当社は韓国で最大手のHANAフィナンシャル・グループの韓国内決済サービスKEB Hanaカード、KEB Hanaカードの海外決済パートナーであるAlliex社との協業により誕生したサービスプロバイダーです。
中国と同一なWeChat Payの決済サービスを構築可能
- POS or QRスキャン方式決済、中国と同一な決済環境を提供
- POS 非連動時、別途の追加開発なしにアプリ(またはタブレット)を通じたWechat Payサービスを即時提供可能
競争力のある決済手数料および安定したアクワイアリングサービスをご提供
- 競争力のある決済手数料を提供
- 韓国金融機関資産規模基準1位であるハナ金融グループの系列社で信頼できるアクワイアリングサービスを提供
- テンセント社(Tencent)支給通貨であるUSドル → 日本円への両替の安定したサービス(加盟店の為替リスク0%)
様々な効果的なプロモーションツールをご提供
- Wechat Pay決済顧客に割引プロモーションの支援
- 中国Tencentグループのコミュニケーションプラットフォーム(公衆アカウント)を活用し、中国内に広報支援
- Wechat Pay広報用品の支援
- Wechat Pay活性化のための販売スタップ販促プロモーション支援
韓国顧客向けのマーケティング提携が可能
- Hanaカード及びハナ金融グループのメンバーシッププログラム(HANAメンバーズ)の 2,000万人会員向けに広報/プロモーションの支援
- HANAメンバーズのアプリ広告、バナー、クーポン発送支援および日本訪問顧客をターゲットにコミュニケーションが可能